秋の遠出

10(木)
休みを取ったので出掛けてきました


ボリュームのある記事になってしまいましたので
耐えられる方、元気のある方、時間に余裕のある方はどうぞ



高速を使っていくのが当たり前の距離にある私の実家
実家もまた田舎町
近くには川があります

昔は河原で石もゴロゴロしていました
今は整地され様子も変わってしまいました


都会の人が見たら驚くようなこの建物はバス停
波板に瓦屋根



    実家はもみじが色付いていました

 弟が子供と作って持ってきたという巣箱

穴が小さくて鳥が来ないそうです
確かに小さいですね、穴



昼はラーメン紀行
私は音楽に疎く、知らないのですが
ハイスタンダードというグループに属する県内出身の人が
この夏、始めたお店です

待合スペース天井は提灯の数々


カウンターとテーブル席がありましたが
窓際角のテーブル席に通されました

 

灯台も見えます
本当に目の前は海


視力に自信のある人なら
うっすらと佐渡が見えるはずです
わかるでしょうか?


わからなかった人の為にもう一枚

雲の下にうっすらと見えるのが佐渡
この写真も含め、すべてテーブル席から撮りました
ここは角田浜
私はここ何年かの間に通ったことがありますが
夫はおそらく30年近くぶり



〝お弥彦さん〟へ
県内のパワースポットとして有名な弥彦神社
遠くからでも見える大きな大きな鳥居がシンボルです

弥彦は紅葉が見頃だというので向かいました


もみじから漏れる光の美しいこと

 

ブレてしまった鹿の写真
鶏小屋には珍しい鶏が勢揃い


この時期、弥彦神社では菊まつりが開催されています

毎年、テーマがあり
今年は白川郷
奥の三角の盛り上がりが合掌作りのようです


一般的には二礼二拍手一礼ですが
二礼四拍手一礼が弥彦神社の作法です


お酒好きな方なら
知っている銘柄もあるのではないでしょうか

因みに今回の手土産で実家に持って行ったのは能鷹
縦に長い新潟は地方によって馴染みのお酒も変わります


 


秋の空に色付いた弥彦山


参道にも菊が展示されるこのスタイルは昔と変わっていません
夫は中学生の時以来の弥彦菊まつり
その時は車椅子の祖父も一緒だったそうです
この日も車椅子の人が観に来ていました


実はこの日、夫の靴が壊れました
どこに行くにもサンダルの夫が
私の実家に行くのにサンダルは良くないと
年に数回しか履かないこの靴で来たら途中で壊れました
この靴はその昔、夫が26年前?に祖父に買ってもらったもの
車にマラソンシューズが積んであったので
弥彦神社の駐車場で履き替えました
本人は私服にこのスニーカーは…と渋りましたが
歩く距離を考えて嫌々履き替えました
この時は、捨てると言った靴を
「やっぱり直して履こうかな」と後で言っていました

 ソールと本体が離れました


私が好きな弥彦神社のスポット



神社の後は
弥彦神社の通りにある訪ねてみたかった店
TAKU GLASS


今年の夏、白山神社で見た沢山の風鈴は全てこのお店のもの


店内は撮影禁止なので現地での写真はありません

 

行くまでは枝の先がくるんとカールしたツリーが欲しかったのですが
買ったのはぽってりとした形のツリー
カラフルなツリーの中からたったひとつ見つけた透明のタイプです


弥彦神社の後に
弥彦公園にも行ってみたかったのですが
そちらは駐車場も満車、道も渋滞で断念しました



さて、燕三条へ移動しました
もう一か所
前から行ってみたいお店がありました
プロも御用達の厨房道具や雑貨のお店  High Grade Store

 

私が買うものはないだろうなとは思いましたが
こだわりの道具の数々は見ていて楽しく
特に抜型のコーナーは充実していていました
いつか自分のご褒美に…
そんな日は来るのでしょうか


ついでなので
ストックバスターズにも寄りました

 

金属で有名な燕三条
お鍋やカトラリーを安く買いたいならここ!
このお店は市内にも支店があるので見ただけでしたが
取扱商品がちょっとだけ違ったり
そんなところをチェックしました
先週買った¥110のフライパンはストックバスターズのものです


この後
見附市
長岡市へ寄り
家へ向かう頃には日が暮れ始めていました

 

よく晴れたこの日は夕陽もきれいでした

×

非ログインユーザーとして返信する