おさんぽ縁日

昨日は五智国分寺のおさんぽ縁日に行ってきました


行きはあえてほとんど通ったことのない道で

    

塩浜町、初めて知った地名で
海に近いからかなと思いましたが…
製塩を生業としてきた人の塩谷新田村が
塩屋区となり、現在の塩浜町になったという
ルーツは江戸時代の初め
能登半島にある能登島の小浦から来た人が移り住んだことから
とモニュメントにありました


何気なく歩いていた町並みも
由来を知れば歴史を感じます
以前にもこんなモニュメントの前を通ったのに
読んでおくべきでした
夏越の大祓 - お弁当日記



五智国分寺


   

屋台はいろいろ出ていましたが


私が見たかったのは〝ふたたびのどうぐや〟
何年も前になりますが実店舗にも行ったことがあります

 どれも素敵…

中央の脚付きの長い台は掛け軸の箱から作ったものだそうです
その後ろの台に見える四角い木の枠は元は枡でガラスがはめ込んであります
古いものがよみがえり、また使われていく…
こういうのを見ると私も何か作りたいという気持ちになります


 


昨日は夫が椎茸をもらってきました
うちでも椎茸は採れますが
干したり冷凍したりすればいいので歓迎です
お裾分けしたり、夕飯に使ったりしたので、最初はもっとありました

 

昨晩の夕飯
〇さんま蒲焼き、万願寺唐辛子
〇ひじきの煮物
〇木綿豆腐
〇バター焼き…コーン、ブロッコリー、椎茸
これにお刺身がつきました
ブロッコリーも最近、夫がもらってきたもの
ブロッコリーの前は丸ナス
その前は椎茸
その前はブロッコリーでした
写真は予定になかったので雑な盛りつけ



 今朝はお茶に青空と雲の映り込みです

×

非ログインユーザーとして返信する